住まいの散歩道&鶴田の散歩道
体感型住宅展示場
『鶴田の散歩道』(宇都宮市鶴田町)では、最新のモデルハウス3棟、近未来の先取!光熱費のかからない50周年記念モデル「SHS+(プラス)」、北欧テイストの「Nordic style」、ちょうどいいサイズの「平屋+(プラス)」を一度にご覧いただけます。【※要予約】常駐スタッフはおりません
『住まいの散歩道』(鹿沼市貝島町)では、古民家風の「エコ和モダン」、町家風の「和美」(なごみ)、南欧風のガレージハウス「Mykons」(ミコノス)とタイプの異なる3つのモデルハウスを一度にご覧いただけます。隣接の「リフォーム鹿沼」の駐車場もご利用できます。もちろんしつこい営業などはありませんので、ぶらりお立ち寄りください。【※予約なしで見学可能】
平屋+(プラス)
2024年7月オープン。ゆっくり のんびり ちょうどいい 平屋の新生活。
ゆとりとコンパクトを両立させた平屋のモデルハウスです。廊下やトイレ、浴室も広々使いやすく、温度差のない快適な生活ができます。
省エネ仕様で家計にも安心ながら、家事負担を軽減する生活動線と、使い勝手の良い小屋裏のフリースペースも必見です。
北欧Style
2024年4月オープン。北欧Styleのモデルハウスです。年間約32万円お得な家。完全外張断熱工法はもちろん、全館空調冷暖房熱交換システムで、換気しながら家の中どこでも一年中快適です。C値は0.3~0.5㎠/㎡と高気密。人気の北欧風のテイストで、淡い色合いや自然素材を活かした「落ち着く」「爽やか」な可愛らしい平屋タイプのモデルハウスです。
SHS+(プラス)
2023年7月にオープンした最新のモデルハウス。一年中快適で心地よい空間をつくる完全外張断熱工法のSHS(スタイロハウスシステム)をさらに進化させた、これからの住まいです。外張断熱に内側断熱をプラスしたダブル断熱、窓はトリプルガラス仕様のトリプル樹脂窓(一部ダブル樹脂窓+内窓)で断熱性能をこれまで以上に向上、ZEH基準を上回る、HEAT20のG2グレードをクリアするレベルです。実測C値0.3の気密性能とあわせた高い住宅性能により、驚くほど少しのエネルギーで家じゅうを快適にします。
和美
伝統の建築手法や自然素材には、長い間、人が使ってきただけの理由があります。その良さを見直して、最大限に活かしながらつくった住まいは、人間の五感に心地よいものです。京の町家の意匠と自然素材を活かした和の家「和美(なごみ)」は、「通り庭」と「格子」がしっとりとした佇まいの住まいです。
Mykonos
真っ白な漆喰調の塗壁と角を丸く仕上げたミルクのように優しく柔らかな外観の「ミコノス」は、家の中心には光あふれる「パティオ(中庭)」を室内に取り込んだ明るく開放的な住まいです。内部のスキップフロアが1階から屋上まで延びていき、パティオから射す一筋の光でつながる空間演出は、エーゲ海のミコノス島に建つホテルをイメージしたリゾートの光・影・風を感じる事ができます。
コンセプトハウス
IKホームの持てる技術を全て注ぎ込んだコンセプトハウス。断熱は外と内のダブル断熱。太陽光発電だけでなく、蓄電池システムを導入。ヒートポンプ式の全室冷暖房換気システムと床暖房。窓にはトリプル樹脂サッシ。他にもLED照明、エコキュート、IHクッキングヒーター、最新型の水回り設備など、究極の次世代ゼロ・エネルギー住宅です。
本社展示場
個人宅として13年間実際に使用され、2000年にリニューアルしモデルハウスとしてオープン。当時日本では珍しかった外断熱工法とセントラルヒーティングによる全館冷暖房システムや床暖房を採用しました。完成以来40年近くが経過しましたが、性能もそのままにほとんど劣化を感じさせません。私たちのモットーである『健康・快適で資産価値を持続できる住まいの実現』をお確かめいただけます。
インテリアショールーム
住宅設備の実物や、空間デザインの実際をご覧になれます。豊富なカタログやパンフレットも取り揃え、インテリアコーディネーターが、お部屋づくりの提案とお手伝い。「キッズスペース」やホームシアターもございますので、お子様でも楽しみながらご来場いただけます。また、外断熱工法、全館冷暖房24時間換気、太陽光発電システムなどの工法、設備、使用部材を分かり易く展示しております。